ベルリン大聖堂(独:Berliner Dom/英:Berlin Cathedral)は、ドイツの首都ベルリンを代表する観光名所のひとつで、プロテスタント最大級の大聖堂です。
15世紀に最初の教会が建てられたのが起源で、その後の改築や再建を経て、現在の建物は1905年に完成しました。第二次世界大戦で大きな被害を受けましたが、修復を経て今日の姿に至っています。ネオ・バロック様式を基調とした華やかな外観と美しいドーム天井が特徴です。
アクセスと基本情報
ベルリン大聖堂への行き方
ベルリン大聖堂は、市内中心部の、川に囲まれた「博物館島」にあります。
ベルリンは公共交通機関が非常に発達しており、地下鉄や電車を使えば観光地を効率よく巡ることができます。本記事では、初めてのベルリン旅行でも迷わず乗れるよう、地下鉄・電車の乗り方を丁寧に解説します。U-Bahn(Uバーン)とS-Bahn(S[…]
ベルリンは公共交通機関が発達しており、電車・地下鉄やトラムのほかにバスも便利です。この記事では、ベルリンのバスを初めて利用する方にもわかりやすく、画像つきで詳しく解説します。 人気路線「ルート100番」の路線図・見どころ […]
ベルリンには、電車やバスと並ぶ便利な交通手段のTram(トラム=路面電車)が運行しています。この記事では、トラムの乗り方について画像つきで詳しく解説します。ベルリンのトラム路線図ベルリンのトラムの路線図は、BVG(ベルリン市交通局)[…]
営業時間・設備
- 月曜~金曜日:9:00~18:00
- 土曜日:9:00~17:00
- 日曜日:12:00~17:00
最終入場は閉館1時間前となっています。
イベントや特別な礼拝が開催される際は時間が変更になることもあるため、公式サイトの”DATES”から事前にスケジュールを確認するのがおすすめです(”CATHEDRAL VISIT”の項目をチェック)
特にクリスマスや年末年始は、休館や大幅なスケジュール変更が予想されます。
見学ルートの最後にトイレがあり、無料で利用できます。
チケットと料金
入館料(2025年9月)
2025年9月時点での入館料は下表の通りです。
一般 | €10 |
割引(学生/重度障がい者等) | €7.50 |
ベルリンウェルカムカード保持者 | €7 |
ファミリー(大人1名+18歳未満の子供3名まで) | €10 |
チケットの買い方
当日券
入口に自動券売機(現金不可)があり、当日券を買うことができます。
有人のチケットカウンターもあり、英語が通じます。
オンライン事前購入
チケットはオンラインで事前購入することもできます。日時予約制ではありません。
チケットの買い方
- 公式サイトの”TICKETS”を押す
- “Here is the link to our ticket shop”のリンクを押す
- 左上の国旗マークで言語を選択
- 購入したいチケットの枚数を選んで”ADD TO CART”を押す
- “SHOW CART”を押す
- “CONTINUE”を押す
- “Log in as Guest”を押す
- メールアドレスを2回入力して”LOGIN”
- “Cart”を押す
- カートの中身を確認し”CHECKOUT”
- 支払い手段を選ぶ(MasterCard/VISA/PayPal)
- First name(名前)とLast Name(苗字)を入力
- “Accept terms and…”と”Accept data privacy…”のボックスにチェック
- “BOOK WITH OBLIGATION WITH PAY”を押す
- (クレカの場合)カード番号、有効期限、CVC、名前を入力し、”Bezahlen”(支払)
見学の流れ・見どころ
外観
エメラルドグリーンのドーム屋根と重厚な彫刻に注目です。
正面はルストガルデン(Lustgarden)側ですが、シュプレー川側から見るのも美しい。
館内マップ
館内に入ったらチケットカウンターを通り、大聖堂に通じる廊下に無料の館内マップがあるので忘れずに入手しましょう。
マップには簡単な解説も書かれています。
ドーム内部
内部の装飾は白、茶、金色が基調で、神聖で温かみのある雰囲気。
注目すべきは、中央のドーム天井。高さ約98mもある巨大なドームは、精緻な彫刻や金箔で彩られています。
主祭壇の背後の窓には、イエス・キリストの誕生~死~復活が描かれています。
向かって左にあるパイプオルガンは7,000本以上のパイプを備えており、世界でも有数の規模。
展望台(クーポラ)
大聖堂のクーポラには展望台があり、周囲を360度見渡すことができます(無料)
公式サイトの“360°view of the dome”のページにビューのイメージが公開されています。
展望台へはエレベーターは無く、267段の階段を上って行く必要があります。
途中までは普通の階段ですが、最後の方は狭く急になります。途中で中止することはできません。
地下納骨堂(クリプト)
大聖堂の地下には墓所があり、歴代の王や王妃など94人が眠っています。
現在は改装工事中で見学することができません(閉鎖は2025年秋までの予定)
所要時間
ベルリン大聖堂の見学に必要な時間は、内部見学のみなら30分ほど、展望台に上る場合は+30分程度が目安です。
まとめ
ベルリン大聖堂は、ベルリン観光の定番スポット。
- 緑色のドームと荘厳な彫刻の美しい外観
- 繊細な装飾の大きなドーム天井
- ベルリンを一望できる展望台
に注目です。外から眺めるだけでも楽しめますが、ぜひ中に入って見学してみてください。
周辺の観光スポット
- 東ドイツ博物館(徒歩3分)
- ペルガモン博物館(徒歩4分)※2027年まで休館中
- ベルリンテレビ塔(徒歩10分)
- アレクサンダー広場(徒歩13分)