ロンドン郊外にあるウィンザー城(Windsor Castle)は、ウィリアム征服王によって11世紀に建てられた世界で最も古い居城で、900年以上の歴史があります。
故エリザベス女王と深い関係があり、第二次世界大戦中には疎開先として滞在、そして2022年にこの城で永眠されました。
現在も英国王室が週末の滞在や行事に使用しており、衛兵交代式も行われています。
- ウィンザー城への行き方
- 衛兵交代スケジュール・ルート・ベストポジション
- チケットの取り方
- 内部見学の流れ・見どころ
ウィンザー城への行き方
ロンドンのパディントン駅(Paddington)から、ウィンザー城の最寄りのWindsor & Eton Central駅まで、鉄道GWRで約30分。
鉄道GWRの乗り方やチケットについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
ウィンザー(Windsor)は、イングランド南東部にある街。ウィンザー城や、英国屈指の名門校イートン・カレッジ、レゴランドが有名です。ロンドンから片道約30分、日帰りで行けることもあり、多くの観光客が訪れます。この記事では、ロンドン[…]
Windsor & Eton Central駅に着いたら、駅を出て小さな商店街のような道を抜けていくと、徒歩約7分でウィンザー城に到着です。

ウィンザー城の衛兵交代(スケジュール・ルート・ベスポジ)

実は、バッキンガム宮殿だけではなくウィンザー城でも衛兵交代が行われています。
衛兵交代(Changing the Guard)とは、城を警護する衛兵が、これから警護につく衛兵と交代するセレモニーです。
バッキンガム宮殿の衛兵交代は有名ですが、激混みで見るのが大変…。
ウィンザー城なら、朝からの場所取りも必要なく、間近で衛兵さんたちを見ることができます。
衛兵交代のスケジュール
ウィンザー城の衛兵交代スケジュールを表にまとめました。
| 曜日 | 時刻 | 名称 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 火・木・土 | 11時 | Guard Change | 正式な儀式と行進 |
| 月・水・金 | 15時 | Captain’s Inspection | キャプテンによる服務点検 |
Guard Change は音楽隊付きの華やかなパレード形式、Captain’s Inspectionは点呼や服装チェックなどの簡易版です。
▶俗にいう「衛兵交代のパレード」を見たい場合は、火・木・土曜日に訪れましょう。
行事などがある際はスケジュールが変更されるので、訪れる前に必ずイギリス陸軍公式ウェブサイトのカレンダーを確認してください。
2025年11月の衛兵交代スケジュール
11/1, 4, 6, 8, 11, 13, 15, 18, 20, 22, 25, 27, 29
衛兵交代のルートと流れ
- 10時45分ごろ、新衛兵たちがビクトリア兵舎を出発し、ウィンザー城に向かって行進を開始します。
- 10時55分ごろ、新衛兵たちは城の前の道、Castle Hill(キャッスル・ヒル)を通過。
- 11時ごろ、ウィンザー城内のセント・ジョージズ・チャペル前で、新衛兵と旧衛兵の交代式が行われます。
- 交代式が終わると、旧衛兵はビクトリア兵舎に向かって行進・退去します。
衛兵交代のベストスポット
パターン① 城の外から見る
城の外から見るなら、キャッスル・ヒル(Castle Hill)の、城の反対側の歩道がベスポジ。
- 兵舎から城に向かう新衛兵たち
- 城から兵舎に向かう旧衛兵たち
を見ることができます。行進ルートは一般の道なので、チケットは不要(無料)です。
パターン② 城の中で見る
ウィンザー城に入場して見るなら、セント・ジョージ・チャペルのフェンス前がおすすめ。
目の前の広場で実際に交代式が行われ、その様子を間近で見ることができます。
この場合はウィンザー城の入場チケットが必要です。
何時に着くべき?混雑状況と場所取り
パターン① 城の外からの場合
10時30分に到着すれば盤石。それより後でも、良いポジションを取るのは比較的簡単です。
衛兵の行進が始まってしまうと交通規制がかかり、場所選びが難しくなるので、行進開始前には着いておきたいところ。
パターン② 城の中で見る場合
入場列に並び、荷物検査とチケットのチェックを受け、中をぐるっと回って歩き、セント・ジョージズ・チャペルに着くまで、結構時間がかかります。
10時のチケットを取って、10時30分頃までに場所取りできれば安心。
10時30分のチケット枠でも可能ですが、繁忙期などは間に合わない/良い場所が取れないリスクがあります。
ウィンザー城の内部見学ガイド
チケット情報
チケットの種類と入場料(2025年11月時点)
| 予約券 | 当日券 | |
|---|---|---|
| 大人(25歳~) | £31.00 | £35.00 |
| ヤング(18~24歳) | £20.00 | £23.00 |
| 子供(5~17歳) | £15.50 | £17.50 |
| 乳幼児(0~4歳) | 無料 | 無料 |
- 当日券は、空きがある場合のみ買うことができます。
- 乳幼児は無料ですが、チケットは必要です。
- 日曜日もチケットは販売されていますが、セント・ジョージズ・チャペルは見学できないので注意。
予約方法
公式サイトでのオンライン予約がおすすめです。
- 公式サイトにアクセス
- 「BOOK TICKETS」ボタンを押す
- 「Windsor Castle Standard Admission」の「BOOK NOW」ボタンを押す
- 人数を選び「CONTINUE」
- 日付と時刻を選択し「CONTINUE」
- ガイドブックなどを購入する場合は個数を選択し「ADD TO BASKET」/購入しない場合は「NO THANKS, CHECKOUT NOW」
- 内容を確認し、「CHECKOUT NOW」
- メールアドレス、電話番号、敬称、名前、苗字を英語で入力し、「CONFIRM MY DETAILS」
- 「E-MAIL MY ORDER」を選択
- 居住国、郵便番号、住所を入力し、「CONFIRM ADDRESS」
- 「I accept the Terms…」のボックスにチェックを入れ、「PAY £XX NOW」
- Apple Pay または クレジットカードを選択
- Apple Payの場合、「Buy with Apple Pay」
- クレジットカードの場合、カード番号、名前、有効期限、セキュリティコード、住所、郵便番号を入力し「Submit」
- メールでチケットが届くので保存。トラブルに備え、念のため印刷しておくのがおすすめです。
ウィンザー城の見学マップ
出典:https://www.rct.uk/visit/windsor-castle/
ウィンザー城の公式見学マップは、公式サイトの“Practical Information for visiting Windsor Castle” ページ 、「Visitor Information」内の「VIEW A MAP OF WINDSOR CASTLE」から画像をダウンロードできます。
ウィンザー城の見学の流れ・見どころ
入場~屋外エリア
マップの「ENTRANCE」と書かれている場所が入口です。
まず、オンライン予約したチケットの確認と、空港のようなセキュリティチェックがあります。
セント・ジョージズ・ゲート(St. George’s Gate)をくぐり…

城内に入ったら、まずはオーディオガイドを受け取ります。
ウィンザー城の象徴ともいえるラウンド・タワー(Round Tower)が見えます。


© Wikimedia Commons (CC BY-SA 4.0)
ステート・アパートメント
ステート・アパートメント(State Apartments)は、豪華絢爛な居室棟。
ベビーカーや長傘は屋外では使用できますが、屋内見学エリアでは使用できません。クロークに預ける必要があります。
ステート・アパートメントの内部は、ロココ調の華麗な装飾で彩られています。
残念ながら屋内の写真撮影は禁止となっていますが、Engine Court(公式マップ26番)から、フェンス越しに外観を撮ることが可能です。

セント・ジョージズ・チャペル

セント・ジョージズ・チャペル(St George’s Chapel)は、15世紀後半に建てられたゴシック様式の礼拝堂です。
2018年にヘンリー王子とメーガン妃の結婚式が行われた場所として有名ですが、歴代の王が眠る英国王室の墓地でもあります。
こちらも屋内の写真撮影は禁止となっているので注意。
所要時間とモデルコース
内部見学の所要時間は2時間半程度。日曜日はセント・ジョージズ・チャペルが見学できないので、2時間程度を見ておくと良いと思います。
モデルコース① 城外で衛兵の行進を見るパターン
10:30 現地着。城外から衛兵の行進を見学
11:00 入場。内部見学
13:30 見学終了
モデルコース② 城内で衛兵交代式を見るパターン
10:00 現地着。入場
10:30 セント・ジョージズ・チャペル前のフェンスで待機
11:00 衛兵交代式を観覧
11:20 内部見学開始
14:00 見学終了
衛兵交代と内部見学あわせて4時間程度。

