ロンドンから電車で約1時間半。中世の街並みが残るソールズベリーは、世界遺産ストーンヘンジや、ソールズベリー大聖堂などの見どころがある魅力的な街です。この記事では、ソールズベリーのアクセス、観光スポット、グルメ、ホテル情報などをまとめてお届けします。
ソールズベリーってどんな街?
ソールズベリー(Salisbury)は、イングランド南西部ウィルトシャー州にある歴史ある町。13世紀に建てられたソールズベリー大聖堂を中心に広がり、美しい石造りの建物が並びます。
世界遺産のストーンヘンジへは車もしくはバスで20~30分程度で、観光の拠点として世界各地から観光客が訪れます。
ロンドンからソールズベリーへのアクセス
ロンドンからソールズベリーへは電車でのアクセスが便利。サウス・ウェスタン・レールウェイで、ロンドン・ウォータールー駅から直通約1時間半です。
チケットは早めの予約が安いので、オンラインで予約しておくのがおすすめ。チケットの買い方や乗車手順など、詳しい解説は以下の記事をご覧ください。
ソールズベリー(Salisbury)は、ロンドンから日帰りで行ける歴史ある街。中世の面影を残す美しい街並みや、世界遺産の「ストーンヘンジ」、イギリス屈指のゴシック建築「ソールズベリー大聖堂」など、多くの見どころがあります。この記事では、ロン[…]
ストーンヘンジへの行き方・観光情報
ストーンヘンジへ行くには、ソールズベリーから出発するバス「The Stonehenge Tour」(ザ・ストーンヘンジ・ツアー)が便利。ツアーバス乗車約30分でストーンヘンジのビジターセンターに着いたら、シャトルバスで遺跡のすぐそばまで行くことができます。個人旅行でもスムーズに観光できます。
料金やチケット、詳しい観光の流れについては、こちらの記事で紹介しています。
ロンドンからの日帰り旅行先として人気の世界遺産「ストーンヘンジ」(Stonehenge)。本記事では、ストーンヘンジへのアクセスと観光の流れを写真つきで徹底解説していきます。ストーンヘンジの概要とその謎ストーンヘンジは先史時代の巨石[…]
ソールズベリー市内の見どころ
ストーンヘンジのみならず、ソールズベリー大聖堂も見逃せない観光スポットです。イギリス最長の尖塔を持つこの大聖堂には、貴重なマグナ・カルタの原本が展示されています。
大聖堂観光の詳しい情報や、その他の見どころ、モデルプランについてはこちらの記事に書いています。
ソールズベリー(Salisbury)は、ロンドン・ウォータールー駅から電車で直通90分ほどの街。ロンドン旅行のついでに足をのばせるスポットとして人気です。(ロンドンからソールズベリーへの行き方▶【電車で簡単】ロンドンからソール[…]
ソールズベリーのおすすめグルメ
観光の合間に立ち寄りたい、雰囲気のよいレストランやパブもあります。
グルメ情報についてはこちらの記事に4件紹介しています。
ソールズベリー(Salisbury)は、ロンドン・ウォータールー駅から電車で直通90分ほどの街。ロンドン旅行のついでに足をのばせるスポットとして人気です。(ロンドンからソールズベリーへの行き方▶【電車で簡単】ロンドンからソール[…]
ソールズベリーのホテル
ホテルの数は多くないため、埋まってしまう前に早めに予約した方が良いでしょう。筆者は中心部の「The King’s Head Inn」に宿泊しました。ソールズベリー駅、大聖堂、ストーンヘンジ行きのバス停すべてが徒歩圏内で、観光に便利な立地です。
実際に宿泊した際のレビューをこちらの記事で紹介しています。
ロンドンから気軽に足をのばせる旅行先として人気の街、ソールズベリー(Salisbury)。この記事では、筆者がソールズベリーで実際に宿泊した3つ星ホテル「ザ・キングス・ヘッド・イン」(The King's Head Inn)の宿泊レビューを[…]
まとめ
ソールズベリーは、ロンドン近郊の魅力的な町。アクセスが簡単で旅行者も多く、旅行初心者や英語が苦手な方でも安心して旅行できます。世界遺産のストーンヘンジとあわせて、ぜひ訪れてみてください。
▶ソールズベリー記事一覧