ウィンザー(Windsor)は、イングランド南東部にある街。ウィンザー城や、英国屈指の名門校イートン・カレッジ、レゴランドが有名です。ロンドンから片道約30分、日帰りで行けることもあり、多くの観光客が訪れます。
この記事では、ロンドンからウィンザーへの行き方について、画像つきで詳しく解説していきます。
ロンドンからウィンザーへのアクセス
ロンドンからウィンザーへのアクセスは電車が便利。経路は2通りあります。
グレート・ウェスタン・レールウェイ(GWR)で15分
スラウ(Slough)駅
グレート・ウェスタン・レールウェイ(GWR)で6分
ウィンザー&イートン・セントラル(Windsor & Eton Central)駅
地下鉄エリザベス線で約30~40分
スラウ(Slough)駅
グレート・ウェスタン・レールウェイ(GWR)で6分
ウィンザー&イートン・セントラル(Windsor & Eton Central)駅
乗車約20分の経路1が最もおすすめ。
運賃は発車時刻(ピーク/オフピーク)や時期、券種によって異なり、どちらも往復£15~30程度です。
GWR鉄道の乗り方
GWRチケットの買い方
まず、鉄道「グレート・ウェスタン・レールウェイ」(GWR)のチケット予約&購入方法を解説していきます。
GWRチケットの購入はオンラインがおすすめです。駅に自動券売機もありますが、あまり使い勝手が良くありません。
オンラインチケットはGWR公式サイトで買うこともできますが、アプリのインストールや会員登録が必要だったりと面倒なので、大手ヨーロッパ鉄道チケットサイト「Omio」がおすすめです。
- Omio【公式】ヨーロッパ格安乗車券検索
にアクセスし、出発駅、到着駅、行きの日付、帰りの日付(片道の場合は入力しない)、人数を選択し、[検索]
- 行き帰りそれぞれの出発時刻を選択します。
鉄道会社のロゴを見ると、GWRのチケットか地下鉄エリザベス線+GWRのチケットかを見分けられます。
“1回乗り継ぎ”のボタンを押すと、乗り換え時間などの詳細が見られます。
- 座席クラス(標準のみ)と運賃の種類を選択します。
運賃はOff-Peak(オフピーク)とAnytime(何時でも)の2種類があり、平日朝や夕方の通勤時間帯に使えないOff-Peakの方が少し安いです。
Returnは往復、Singleは片道という意味です。
mint 自由席のため、座席指定はありません。 - 無料キャンセル可にしたい場合は、「キャンセルの理由は不問」オプションをONにします。
チケットの種類はeチケットを選択し、[お客様の詳細へ]ボタンを押します。
- メールアドレス、名前と苗字(英語推奨)を入力し、[旅程詳細の確認]ボタンを押します。

mint チケットはメールで届くので、メールアドレスを間違えないよう注意。 - クレジットカード情報を入力し、[支払い]ボタンを押します。

- eチケットがメールで届きます。PDFのチケットが添付されており、当日は画面を表示させるだけでOK。
\Omioでチケットを検索してみる/
GWR鉄道の乗車の流れ(パディントン~ウィンザー)
パディントン駅についたら、まずは電光掲示板を確認します。

目的の電車を見つけたら、Platformの番号(何番線か)をチェックして、改札へ進みます。

eチケットの場合は、コードをスキャナーにかざすと改札が開きます。
ただし、Omioなどで「ロンドン市内~(エリザベス線)~スラウ~(GWR)~ウィンザー」のeチケットをまとめて購入した場合は、ロンドン市内の改札でQRコードをスキャンして通過します。
電車は自由席なので、好きな席に座って大丈夫です。
座席にはコンセントも。充電ケーブルを持っていくと便利。

スラウ駅に着いたら、ウインザー(Windsor & Eton Central)への電車に乗り換えます。
電光掲示板で何番線に電車がくるかチェックして…

乗り換えホームへ。スラウ駅は、階段を上がって下りるだけのシンプルな駅構造です。

ウィンザーに着いたら、Way Outの表示に従って出口へ。

駅を出たら小さな商店街のような道を抜けていくと、徒歩約7分でウィンザー城に到着です。

もっとロンドンを楽しむために
ガイドブック
ロンドンを観光するなら、ガイドブックを1冊は持っておくのがおすすめ。
キャンペーン情報
現在、Amazon Kindle Unlimitedで、最新版『まっぷる ロンドン』など以下の電子書籍が読み放題の対象となっています。
Amazon Kindle Unlimitedは月額980円ですが、はじめの30日間は無料で体験できます。無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
- スマホやタブレットにダウンロードして、電波がなくても読める(旅行中に最適!)
- 小説や雑誌など200万冊以上の電子書籍が読み放題。電車や飛行機などでの暇つぶしにぴったり
- 無駄な荷物が増えない
- 街中でガイドブックを広げずに旅行情報を確認でき、防犯対策にも◎
無料体験の始め方
- Amazon Kindle Unlimited 公式サイトにアクセス
- 「登録して30日間の無料体験を始める」をタップ
- クレカなど支払い方法を選んで登録
旅行を楽しむためには、安全で便利なホテルの確保は最重要◎
そこで、治安と利便性の両面からおすすめできるホテルをまとめました!
ロンドンを旅行するなら、便利で安全なホテルに泊まりたいですよね。しかし、土地勘のない場所でホテルを探すのは大変。この記事では、ロンドン在住の筆者が、ホテル探しのために知っておきたい情報や、治安と利便性が良いエリアにあるおすすめホテル[…]
ロンドンパス(The London Pass® )は、人気観光スポットの入場券がセットになっているパス。
| ロンドンパス | ロンドン塔、ウェストミンスター寺院、セント・ポール大聖堂、タワーブリッジなど97施設 |
| ロンドンパス・プラス | +ザ・シャード、ロンドン・アイなど計100施設 |
定額なので、短期間にたくさんのスポットをまわる旅行者にとてもお得です。
その都度チケットを買う手間が省けるのも◎
当日はアプリのQRコードを提示するだけでOKです(予約が必要な施設は、専用ポータルから事前予約する)








